![]() カレンダー
カテゴリ
全体
ブラックユーモア 最新作!! ブラックユーモア ~240 ブラックユーモア ~220 ブラックユーモア ~200 ブラックユーモア ~180 ブラックユーモア ~160 ブラックユーモア ~140 ブラックユーモア ~120 ブラックユーモア ~100 ブラックユーモア ~80 ブラックユーモア ~60 ブラックユーモア ~40 ブラックユーモア ~20 ニュースなやつら Diary 私とANN アルバイトニュース 雑記 プロフィール 旅行記 LINK
フォロー中のブログ
tanakampの写真で...
ネットは新聞を殺すのかblog 21歳が思うこと☆☆ きなこのキモチ In My Room. ♪「ペギーズ・ドリーム」 34歳童貞日記 Reality Life 永遠に18歳 アメリカ極妻日記 ー極楽... 快適な毎日を ㈱ヨシダイ... らくだのつぶやき えせKiwi-Townの住人 BLOGか? シアトルの駄菓子屋 La Dolcé vita BAK-NEWS PUKY&PRECH ~... 純喫茶 『横恋慕』 The Peaceful... TK's BLOG ひょ~ひょ~評論 新・脳味噌味日記 旦那と出会うために生まれ... みなせな見聞録 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 01月 31日
今日でこの日記のようで日記でもないようなものも
104日目だ。 そこで、その「104」という数字に注目してみようと 思うのだけども、 「104」っていう数字は、私自信、あまり縁がない。 正直、104と聞いてもあんまりピンと来ないが、 唯一あるとすれば、NTTの電話番号案内。 でも、最近、あまり使わない。 わからないことは、インターネットで調べる癖が ついてしまっている。 結局、あまり使わない。 それで、終わってしまうのも、悲しいので 一つ104に関するものを見つけてきた。 104型キーボード 「米国向けPCの標準キーボードである101型キーボードに対し、Windowsを操作するための3つのキーを追加したキーボード。101型に対して、左Windowsキー、右Windowsキー、Applicationキーが追加されている。」 *アスキーデジタル用語辞典より* う~ん、インパクトないね~。 「104」という数字は地味なようだ・・・ ということで、今日は地味に終わりたいと思います。 ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-31 23:05
| Diary
2005年 01月 30日
「YKKトリオは終えん」 首相と電話は1回と加藤氏
過去において、強力な盟友であった、 小泉、山崎、加藤3氏のYKKトリオが終焉したことを 当事者である、加藤氏自らが証言した。 ここで、社会派BLOG(?)である、当BLOGとしても 当然、一言コメントを残さなければならないだろう。 ということで、 他のトリオとの比較でYKK考えたい。 YKKという存在はを、たのきんトリオで例えると!! 小泉氏が、としちゃん。 首相って仕事は、ほんとにBIGだもんね。 加藤氏、マッチかな? サーキットに夢中の貴公子。 夢中すぎて、忘れさられるようよしてるような・・・ 山崎氏、よっちゃん。 もう、受け狙いで赤ちゃんプレイなんて・・・ 次の比較は、チャンバラトリオだ!! チャンバラトリオって、実は4人います、 知ってました? そこで、トリオに一人付け加えるならば・・・ 波田陽区だ!! 加藤さん師匠になれず、残念!! 斬り!! みたいな♪ 結構、うまくいくのでは? 最後の比較。 伝説のトリオ、漫画トリオだ!!!! 小泉氏は、上岡龍太郎。 最近、ことに口達者になられて、 人生いろいろ発言などは、上岡氏をも上回る 屁理屈だ!! 加藤氏、青芝フック。 もう、忘れさられようとしている・・・ 山崎氏、横山ノック!! 類は友を呼ぶ、二人ともスケベなおっさんです。 この結果、 小泉氏は、突っ込み。 山崎氏、ボケのナイスコンビ。 そして、加藤氏は存在感の薄い役と分析されます。 なるほど、YKKトリオの分裂の真意をここにみたり!! たまには役にたつことも書きますとも!? ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-30 23:31
| ニュースなやつら
2005年 01月 30日
冷蔵庫
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 ここは、北国。 寒さが厳しい毎日が続く。 家の中もさぞ、寒かろうと思うけれど、 そんなことはない。 北国の家ほど、防寒対策がしっかりと しているので、暖かいのだ。 そんな北国の友人に招待されて 私はやってきた。 暖かい暖炉に、うまい料理。 北国の冬は、最高だった。 「ビールでも、飲むか?」 その友達の問いに私は、 「じゃあ、俺がとってくるよ。 どこにあるんだい?冷蔵庫か?」 「tomozoここは、北国だぜ。 自然の冷蔵庫で冷やしてあるよ。」 「さすが北国だな。じゃあ、とってくるよ。」 私は、北国を甘く見ていた。 ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-30 22:29
| ブラックユーモア ~200
2005年 01月 30日
今日は、社交ダンスパーティーに
参加する人々を見かけた。 ハデな衣装。 分厚いメイク。 ほぼ、中年以上の人々。 正直申して、そう、見ていて美しいものではない。 でも、そんな彼・彼女達の顔は生き生きしている。 休日にみんで集まって踊る。 夫婦での参加あっても、違うパートナーと 踊ることにより、一時の新鮮さを得ることができる。 汗を流し、ドレスやタキシードを着て 踊っている間は自分が主役になれる。 よい、ストレスの解消法だと思う。 実は、こんなtomozo。 モダンジャズダンスのクラスを留学中に取っていました。 そのクラスを取った理由は、恥ずかしながら 韓国の美人姉妹に誘われてとったという、 おっさん根性丸出しの理由でした。 そう、そのおっさんは、クラスで喜びました。 クラスにいる男は二人だけ。 まさに、ハーレム状態。 もう、クラスに行くのが楽しみで仕方ありません。 しかし、悲劇は起こった!! パートナーを探してダンスを踊るとき。 一歩、パートナーを探すのが遅く回りがすでに、 パートナーを選らんでしまっていた。 そこで、残った人を探すと、 残っているのは、そのオトコ一人。 こんなに、女性ばかりなのに、なぜかオトコと パートナーを組むことになってしまった。 そのとき、踊ったルンバの 寂しかったこと、寂しかったこと・・・ そんなことを、ふと、思いだしました。 ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-30 20:49
| Diary
2005年 01月 30日
恐怖の瞬間
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 人が恐怖を感じるときは多々ある。 時に、霊的体験をしたとき。 殺されそうになったとき。 二股している女同士が鉢合わせたとき。 などなど・・・ ときに、こんな恐怖の瞬間を発見しました!! これは、怖い・・・ ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-30 00:46
| ブラックユーモア ~200
2005年 01月 29日
汚い話。
食事中の方はご遠慮ください!! 私は、韓国料理が好き。 あの辛さがたまりません。 しかし、今でこそ、辛いものが好きな私ですが 一昔前は、まったく辛いものが 食べられませんでした。 ココイチでカレーを食べるときも、 一辛でダウンです。 しかし、留学をしていた時に、韓国料理を かなり食べたことで、 私の味覚は、そうとう狂いを生じ、 今では、辛党になってしまいました。 先日、道を歩いていると、 なんと、韓国のインスタントヌードルが 売っているではありませんか!! 辛ラーメンをはじめ、ウドンなどもあります!! 私が、アメリカで愛食していたものです。 私は、もちろん、それらを嬉々として買い、 持って帰りました。 そして、食べたところ・・・ やはり、おいしい!! この辛さは日本の辛さとは一味違います。 飲み物を飲みながらも、もりもり食べました。 しかし、アメリカを離れて長い私。 そのハンデは翌日に訪れました・・・ そう、トイレで・・・痛い・・・ 辛いものの、食べ好きには要注意!! ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-29 23:24
| Diary
2005年 01月 29日
海老沢氏ら顧問を辞退 NHK会長が緊急会見
海老沢氏を含む御参方が、NHK顧問就任を 辞退されました。 NHKも期待していた顧問が三人も 抜けては困ると思います。 そこで、私、tomozoが次の顧問を独断と偏見で 選びました!! tomozoが選ぶ、次の顧問は、この3人だ!! エントリーNO1 虎の主砲! 田淵幸一!! エントリーNO2 毒舌の噺家 桂ざこば師匠 そして、最後は、 エントリーNO3 難波のモーツアルト キダ・タロー最高顧問 だ!! うん?どこかで見たことがある顔ぶれだって? きっ、気のせい、気のせい・・・ それに、黙っておけば、関東の方にはわからないから♪ ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-29 01:50
| ニュースなやつら
2005年 01月 28日
負けず嫌い
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 俺は、百獣の王ライオン。 どんなやつにも、負けはしない。 俺さまこそ、王の中の王。 そんな俺様だからこそ、どんなことでも 負けることは許されねぇ!! 俺は、努力に努力をかせね、チータに スピードでも勝ち、象と力比べをして勝った。 でも、あいつだけには、勝てねぇ!! 何とか勝つ方法はないものか・・・!? ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-28 22:56
| ブラックユーモア ~200
2005年 01月 28日
今日は、久しぶりに「めぞん一刻」を読みました。
古い漫画ですが、私、この漫画大好きです。 響子さんと五代君のぶきっちょなラブストリー。 何か、いいな~と感じてしまいます。 しかし、この漫画の面白さは、 二人の存在よりも、その脇枠の面白さにある。 特に四谷さん!! 謎!?謎!?謎!?の人。 結局、正体はわからない・・・ 職業、年齢、すべが不詳・・・ わかっていることは、覗き魔の、たかり魔だと いうことぐらい。 しかし、謎ゆえに、その魅力はつきません。 また。個人的に、私が初めて一人暮らしを したときのアパートがなんとなく、 一刻荘に雰囲気が似てるのです。 それは、男性のみのアパートですが あのボロボロ感と、 暮らしている人間すべてが、アットホームな とことがよく似ていました。 入ったその日に、マージャンにも誘われましたし・・・ 惜しむらくは、管理人がいかついおっさんだったことですね~。 響子さんなら、ずっと住んだのに!! お読みになったことがない方は、 ぜひ、一度どうぞ!! ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-28 20:41
| Diary
2005年 01月 27日
理想のトイレット
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 本日、ご紹介するものは、 新型公衆トイレです!! 公衆トイレに求めるものはなに? 快適さ?清潔感?プライバシーの保護? 大丈夫!! そのすべてをみたしました!! 街の自慢の一品です!! ■
[PR]
▲
by tomozo19781978
| 2005-01-27 23:04
| ブラックユーモア ~200
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||