![]() カレンダー
カテゴリ
全体
ブラックユーモア 最新作!! ブラックユーモア ~240 ブラックユーモア ~220 ブラックユーモア ~200 ブラックユーモア ~180 ブラックユーモア ~160 ブラックユーモア ~140 ブラックユーモア ~120 ブラックユーモア ~100 ブラックユーモア ~80 ブラックユーモア ~60 ブラックユーモア ~40 ブラックユーモア ~20 ニュースなやつら Diary 私とANN アルバイトニュース 雑記 プロフィール 旅行記 LINK
フォロー中のブログ
tanakampの写真で...
ネットは新聞を殺すのかblog 21歳が思うこと☆☆ きなこのキモチ In My Room. ♪「ペギーズ・ドリーム」 34歳童貞日記 Reality Life 永遠に18歳 アメリカ極妻日記 ー極楽... 快適な毎日を ㈱ヨシダイ... らくだのつぶやき えせKiwi-Townの住人 BLOGか? シアトルの駄菓子屋 La Dolcé vita BAK-NEWS PUKY&PRECH ~... 純喫茶 『横恋慕』 The Peaceful... TK's BLOG ひょ~ひょ~評論 新・脳味噌味日記 旦那と出会うために生まれ... みなせな見聞録 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2004年 12月 21日
人類の足跡
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 人類が滅亡して数千年ほどたったある日のこと 銀河系の別の惑星から地球に 一台の宇宙船がやってきた。 「おい、ここには、昔、知的生命体がいたようだぞ。」 「でも、今は、生命反応がまったくないな。」 「おそらく、なんらかの理由で滅亡してしまったのだろうな。」 「発掘作業をしてみよう。」 「よし。」 「何か、ありそうか?」 「いや、何も・・・おっ、こんなところに足跡がのこっているぞ。」 「粘土質の土だな。保存状態がいい。」 「こっちも、あった。足跡だ。しかも、年代が違う!」 「この場所はあたりだ!!もっと探せ!!!」 人類の足跡 ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-21 12:21
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 21日
New Word
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 あのOFFICEに新しいワードが開発されるらしい。 M社の自信作らしい。 現在のところは、その全容は不明。 すべてが、ベールに包まれている。 開発に10年以上の月日を重ねた究極の Wordのようだ。 厳重なセキュリティのもとに、おかれ極秘扱いだが、 我々は、つに、その正体を突き止めた!! その正体とは!? ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-21 02:59
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 21日
Happy Xmas!! その9
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 サンタクロースのぼやき。 「くそっ、近頃の家には、煙突もありゃしねぇ。 入りにくいったらないよ。こちとら、プレゼントを 配ってやっているわけさ。 こっちの身にもなれっつんだ、まったく。」 「あーあ、やってらんね。」 ドンドンドン 「いないのー?プレゼントだーよ。 ありがたい、ありがたい、プレゼントだよ。 お前たちのために、わざわざ、このサンタ様が 運んでやったプレゼントだよ~。」 こんなサンタクロースはむかつく!! ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-21 00:29
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 20日
未来新聞
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 「そこの道行くお嬢さん・・・」 彼女は、突然の問いかけに一瞬、自分が呼ばれたの だとは、気がつかなかったが、 あたりに、人気がないことから、ようやく自分が呼ばれている ことに気がついた。 「なんです、おばあさん。」 そう。彼女を呼び止めたのは100歳にも届こうか という老女。顔は、しわくちゃ。手もよぼよぼ。 だが、声には、響きがある。 「ひひひ・・・お前さんは、未来がしりたいかい・・・」 「えっ!?」 怪訝な顔で老女を見つめる彼女。 「ひひひ・・・この新聞は未来を見ることができる 新聞だよ。お前さんに、特別に売ってやるよ。」 彼女は、ようやく理解した。 (ああっ、ただのホームレスね。) 「はいはい、おばあさん。わかったわ。 一つ買ってあげるわ。 はい、お金。」 「ひひひ・・・ありがとよ。ひひひ・・・」 こうして彼女は、老女から新聞を一部買った。 「未来新聞って書いてある。変なの。 ああっ、急がなきゃ。電車が出ちゃう!!」 彼女は電車に駆け込んだ。 「ふー、なんとか間に合ったわ。」 席に座り一息ついた彼女は、右手に握り締めた 新聞の存在を思いだした。 ちょっと、読んでみようかしら。 はたして、未来はみえるのか!? ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-20 23:12
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 20日
会議
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 とある星のとある会議室で、重大会議が 開かれていた。 色はどうしようか? やっぱ、ダークグレーじゃないか? いや、若者に受けるのは、ピンクだと思うよ。 おいおい、ピンクはないだろう。 やっぱ、ダークグレーだよ。 コストも抑えられるし。 じゃあ、色に関しては、ダークグレーで。 名前はどうする? Really bad starってのは、どうだ? うーん、いまいち、 Nasty starってのは? それも、なあ・・・ 会議は踊る・・・ ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-20 12:38
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 20日
Happy Xmas!! その8
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 世界で一番、幸せな日。クリスマスイブ。 子供たちは、サンタがやってくるのを待ちきれない。 そんな子供たちは、サンタに感謝の意をこめて ミルクとクッキーを置いておく。 プレゼントを子供たちのもとに 運んでいるサンタにひと時の安らぎを 与えるためだ。 サンタさん、ありがとう!! ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-20 01:31
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 19日
Happy Xmas!! その7
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 サンタがプレゼントをあげるのは、人間だけではない。 動物や、植物のほかに、妖精にもあげるのだ。 夢を見ることができる子供ならば、いや、 夢を見ることができれば、大人でさえも、 サンタは、きっと、プレゼントを届けてくれる。 そして、クリスマスの夜。 サンタは、エルフにプレゼントを持ってきた 煙突から、しりもちをつくように 落ちたサンタ。 見つかったかな?と心配しながら、 おそるおそる近寄ってみると、 エルフがいない。 あれっ!?いない?? 探しても、探してもいない。 どこ行ったんだ、エルフ・・・ ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-19 19:05
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 19日
工場
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 あなたは、工場勤務をしたことがありますか? 工場はまさに、非人道的な職場。 機械的に動くマシーンの数々。 働いている人々の顔に笑顔は少なく、 みんな、黙々と働いている。 個性などというものは、感じられない。 まさに、歯車のひとつ。 そんな工場の風景を見ていた、一人の 社長が立ち上がった!! 人々の顔に生気を取り戻す!! 男たちの改革が始まった。 プロジェクトX!! ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-19 18:14
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 19日
弱り目に祟り目
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 生きていれば、いいこともあれば、 悪いこともある。 そのバランスが人生を豊かなものにしてくれる。 でも、ちょっとバランスが崩れれば人生は おかしくなる。 今日は、人生のどん底にいる男をご紹介したい。 訳 「仕事を失い 財布を失くし 車を盗まれ 妻は去り 子供は、私を憎み・・・」 悪いことは重なるものです・・・ ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-19 00:21
| ブラックユーモア ~160
2004年 12月 18日
Happy Xmas!! その6
注意!!不快に感じる方。ユーモアと理解 できない方は、ご遠慮ください。 サンタがトナカイにそりを引かせて空を飛ぶ!? なめてんの? 飛ぶわけないじゃん。 サンタは、好々爺!? なめてんの? 渋さこそ、大人の魅力よ。 サンタは、赤い服? なめてんの? お気に入りは、黒の革ジャン。 女々しいサンタはいらねぇ!! サンタ最高っっ!! ▲
by tomozo19781978
| 2004-12-18 22:39
| ブラックユーモア ~160
|
ファン申請 |
||